
沖縄最初から見たい方はこちらからどうぞ→
沖縄本島、石垣島旅行 2018-13日目石垣島初日、、雨、、降ってな~い!
ではでは、天気が良さそうな日に行こうと決めていた竹富島にレッツゴー( ´ ▽ ` )ノ
ホテルは石垣港のところだったので、離島ターミナルまで歩いて1分。
まずは、石垣島で楽しみにしていたのこれこれ~
石垣港、離島ターミナル内の七人本舗という売店のマリヤシェイク♡
バニラシェイクに、6種類くらいから選べるソースは、もちマンゴーーー
ウマい~満足◎

そして朝ごはんに、ポーク玉子おにぎりも買って、船で食べます。

いざ、竹富島へ~
と言っても船で10分くらいで着いちゃうんだけど、
この日は台風の影響か、波がめっちゃ高くてアトラクション状態。
みんなキャ~キャ~で、乗り物全般弱い私は酔う寸前。。
で、竹富島到着♪
前来たとき水牛のやつ乗ったしね~今回は自転車だけでいいか。
で、自転車を借りて、星の砂のカイジ浜へ行ってから、コンドイビーチへ。

梅雨とか台風とかあんなに言ってたのに、、
こんなに晴れるなんてビックリ過ぎキレイだよ~~~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

なんと台風はこの日、沖縄本島を直撃してたみたいで、
前日本島から石垣に来たタイミングで、台風は石垣から上の本島に過ぎ去っていて
本当に運がいいよ~ありがたや~感謝~(-人-)
ただの最高~パラダイス~☆

このビーチは猫がたくさんいて、私にとっては幸せビーチ♥
みんな元気にしてました**

ランチは、「
かにふ」さんにしました。

私はあまりお腹が空いていなかったので、紅イモチーズケーキパフェとアイスコーヒーにしました。
紅イモウマすぎ好きすぎる♡

水牛のんびり、気分次第で止まったり。

城跡あと的なところからの眺めも気持ちいい。

のんびりな島時間に癒やされる。

次また竹富島に行けたら絶対にまた買いたい!って思っていたものがあって、
同じお店に同じものがあった~よかった~2つゲットしました♡
竹富島の民芸品の星の砂のオーナメント☆
本当にこういうのが好きなのですよね~
前買ったのが猫にやられてww

石垣島に戻っても天気が良かったので、今のうちに行けるとこ行っとこ~ってことで、
石垣でマストな川平湾へ
潮が引いていて残念だったけど、やっぱりキレイです。

ここではこれです!
ドラゴンフルーツとパイナップルの生ジュース
これがめちゃくちゃ美味しくって、また飲めて嬉しい~♡

この日の夕食は焼肉。
石垣島に来たら石垣牛は絶対ですよね~
「
石垣牛 Maru」
動画でガレッジセールが紹介していたこのお店にしてみましたが、
店員さんも親切にお肉や食べ方の説明をしてくれて、味もとっても美味しくて大正解でした(*^ー^)

思いもよらずのお天気で、予想外の日焼けをしてしまいました♪
4日目に続く→
★
旅行
国内旅行
** 旅の記憶 **
沖縄 旅・グルメ・観光スポット ご覧いただきありがとうございます**
スポンサーサイト